忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
冗長なだけのブログ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/29 下元]
[03/14 下元]
[10/08 シモ]
[05/07 シモ]
[01/12 hippopotm]
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
読書だったり飲酒だったり。
自己紹介:
2013年今日は。
札幌あたりで養蜂やったり酒飲んだり本読んだりアニメ見たりしています。
SFが好きです。

今年はもうちょっと、言葉を大事にしようと思います。
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
MASTER | WRITE
忍者ブログ | [PR]
Title : [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Title : 秋の夜長。
すこし曇っていたのか?
よくわからない。



幾つ目かのどうでもいい話。
・友達(二十代後半)のおかーさんに間違われたり、逆に年下の人から年下だと思われていたり。
あれだ、年齢不詳な感じなのかもしれない。
でもどっちか云うと老けてみられる事の方が多いかもしれない。
何となく思ったのは、
 年上に見る人→話す機会がなかった人
 年下に見る人→ある程度会話した人
と云う感じがしなくもない。気がする。
アレか、これはアレか。
外見は老けて見えるが、精神年齢が幼いままって云う、なんか一番痛い感じの、アレかこれは。そうか。…そうか。

・人とのつながりとか、そう云うの。
最近の私にはあんまし密な関係性を持つチャンスが無くて、友人と呼べる人もかなり少ないのだが。
京都に行ったりして思ったのは、やっぱり「ひとり」で出来る事も広げられるアンテナも滅茶滅茶限りがあるんだなあってこと。
何て云うか、ここ何年かかなり長い事そうした人と人とのつながりを疎かにしてきたってことに気がついて、ちょっと吃驚した。
吃驚した事にも吃驚した。
色々大事にせなあかん。

・最近、どうも自分の年を正確に把握出来ない。
二十八、九あたりから。
まあ今三十二歳で、来月三になる訳ですけど、今日、ちょっと年齢申請する機会があって、生まれの西暦かいた後、「三十…一だっけ?アレ?二?…(計算中)二か」とかやってた。
そんな風に曖昧な気分でいるから、年齢不詳に見られがちなんだろうか。
…あ、年を間違われやすいのと年が読めないのは、全然違うのか…。
まあどうでもいい話。
PR
明るい曇である。
家の中はまあ涼しいかな。扇風機で快適なくらい。
今日は変則シフトのため夕方から出勤。



本バトンに続いて。マンガバトン。
こちらも以前あった奴と違うけど。
2009年8月上旬辺りの私の気持ち。

ってか、もう八月だよーーーーー。
はやいーーーーーー。


Q1 マンガとの出会いは?

え、なんだろう、質問の意味がよく判らないのだが。
普通に家にあった…でいいのでしょうか。

Q2 初めて読んだマンガは?

うーんなんだろう、あさりちゃんかパタリロか、どっちか。
小学生低学年の時。
どっちが先かは判らないけど、出会いの時期はかなり近い筈。
これに悪魔の花嫁を加えて、私のマンガ読み生活がスタート。

Q3 今ハマってるマンガは?

ハマっていると云うほどハマってはないけど、継続購入中なのは
イムリ、青い花、放浪息子、ファンタジウム、拝み屋横町顛末記、君と僕。、
秘密、玄米先生(絶望、の方じゃない)、共鳴せよ!私立轟高校図書委員会、…他にもあったかな。
だいぶ減りましたこれでも。
あとは新刊出たら買う作家さんが雁須磨子さんくらいか。

Q4 泣けるマンガは?

あんましマンガ読んで泣いたこと無いのですけど、清水玲子『竜の星』はよく泣いた。
あと魔夜峰央『パタリロ!』でも極タマにブワッとくる話があったりする。
…あ、手塚治虫神には結構な頻度で泣かされていた。

Q5 どんなジャンルのマンガが好き?

なんだろ、多分コメディなんだろうけど、上のラインナップ見てたらあんましそうとも言い切れない感じ?
逆に、あんまり少年マンガっぽいとか少女マンガっぽいとかそう云うのは読まないかなあ。

Q6 笑えるマンガは?

え、それを私に聞きますか(笑)
色々あるけど、ここはもうパタリロって答える以外に何があるというのでしょう。
美少女と云う言葉を覚えるより随分先に美少年を覚えた私ですから。ええ。

Q7 好きなキャラは?

中学の時に大ハマりした那須雪絵『ここはグリーンウッド』で、忍先輩が大好きだった。
光流先輩を大好きな友達とよくどっちがどれだけ格好いいか言い争いしていた、あの頃。
…教室で。多分クラスメイトドン引き。懐かしい(笑)
それ以降はキャラにハマるってのは殆どなかったかな。

Q8 この人は神だ!!と思えるマンガ家は?

手塚治虫神。←最高神。
最近遅ればせながら『MW』読んでいるのですけど、やっぱりすごい。
あとは、最近新世界の神になりつつあるのが三宅乱丈。
『イムリ』と云う新世界の。私的には一番続きが気になるマンガ。

Q9 これから先アニメ化して欲しいマンガは?

敢えてしてほしいのはない。アニメ化のメリットってよく判らない。
ああでもひぐちアサ『おおきく振りかぶって』アニメになったときはいそいそ見てたなあ。
森田ジョージ『はじめの一歩』も二期半分以上見たなあ(笑)
そこまで云っといて何だが、基本二次創作にあんまし興味ない。

Q10 これからも、好きなマンガを応援して生きましょう!!

まあ応援するのはマンガだけではないけどな。
と天の邪鬼なことを云ってみたり。

こんな感じ。
以前もらったバトンが見つからないのでネットで自分で拾ってきたのですが。
なんか三種類のしか見つからなくて、アレ?ってなった。

蛇足までに冊数は、四百に手が届くかどうか、くらいかな?
もっとあるかな。正確には把握してない。
なんせはじめの一歩(80巻オーバー)とパタリロ(同じく80巻オーバー)があるからね…。
ここに以前、ガラスの仮面を加えようとして、家の人に全力で止められました(笑)
生温い風が吹いている。
降るのか降らないのか。



以前利用していたブログサービスでやった読書バトンがもうないので、改めて。
だいぶ短くなった上にちょっと違っている部分もあります。
2009年6月下旬あたりの私の気分。

1.今読んでる本は? 
京極夏彦『邪魅の雫』分冊出たんで漸く。分厚いのは読みにくい。

2.小学生の時はまった作家は?
折原みと。やたらめったら好きだった。

3.中学生の時はまった作家は? 
藤本ひとみ、若木未央、長野まゆみあたりか。

4.高校生の時はまった作家は? 
遠藤周作(でも読むと酷く消耗するから三冊くらいしか読めなかった)、田中芳樹、清水義範、須和雪里、桑原水菜、宮本輝、…くらいか。
村上春樹も何冊か読んだと思う。

5.大学生以上ではまった作家は? 
大学辺りで京極夏彦、笠井潔、佐藤亜紀、江戸川乱歩。
最近では杉浦日向子、森見登美彦、宮木あや子、伊藤計劃、陳舜臣、森達也、小野不由美、池波正太郎など。

6.現在オススメの本は? 
読む人を選ぶだろうけど、ここは敢えて(何故)神林長平『戦闘妖精雪風〈改〉』
なんか色々な人の感想を聞きたい。

7.現在オススメの作家は?
杉浦日向子。なんか、今こそ必要だと思う。

8.すきなジャンル3つ 
SF、ミステリ、ファンタジー。
滅多に恋愛ものは読まない。たまにノンフィクションは新書で。
エッセイは殆ど読まないけど、池部良さんは大好きです。

9.思い出の絵本は? 
ノンタンシリーズとキツネのハリーシリーズが大好きだった。

10.読んでいて大笑いしてしまった本は? 
清水義範『神々の午睡』は大笑いするし泣く。あと北尾トロもじわじわ来る。

11.読んでいて泣いてしまった本は? 
遠藤周作『反逆』文字通り号泣。あとネビル・シュート『渚にて』読了後に号泣。
須和雪里でも何度か号泣。

12.読んでいて腹が立った本は? 
松浦理英子『親指Pの修業時代』に登場する監督だかプロデューサーのような立場のキャラに、心の底から嫌悪が生じた。
作品は面白かったです。

13.読んでいて気持ち悪くなった本は? 
京極夏彦『魍魎の匣』読み返す度に見える風景と怖さが変わってくる。
桜庭一樹『私の男』忘れもしない、あの不快感。
あと作者も作品名も忘れたけど、一次大戦中の香港辺りが舞台の、自伝的な小説。
お金持ちが金にものを云わせてやる猟奇的なセックスの描写について行けなくて本を閉じました。

14.本の中で、コレ食べたい!!と思ったものは?  
香山彬子のふかふかウサギのぼうけんシリーズに出てくるすべての食べ物、長野まゆみの描く食べ物、池波正太郎の描く食べ物。
O・プロイスラー『大どろぼうホッツェンプロッツ』に出てくるニシンのパイとかソーセージとか茴香酒とか。たまらん。
あとM・エンデ『はてしない物語』でバスチアンが学校の屋根裏みたいな所で食べるサンドイッチ。死ぬほど美味しそう。たまらん。

15.本の中でココ行きたい!!と思った場所は? 
柏葉幸子『霧のむこうのふしぎな町』にあるお菓子屋さん「トケの店」。ここのお菓子はめちゃめちゃ美味しそうな上に太らないらしい。
何と云うことだろうと本気で思った。
スーザン・プライス『500年のトンネル』のトンネルの向こう側の世界。しかし私はサバイバル能力皆無なので瞬殺の予感。
あとめちゃめちゃ大金持ちになってJ・ヴェルヌ『動く人工島』の一等地。俗物なんです。

16.本の中ですきな登場人物とその本は? 
楽しく読んでいると、大体その時々の登場人物には好感を持つのですけど、読み終えた後もずーっと好きってことはないかもしれない。
だからある意味無数にいるので特別には思い出せない。

17.続編を出して欲しい!!(切実)な本は? 
小野不由美十二国記シリーズ。
あと続編じゃないけどもっともっと読みたかったのは伊藤計画氏。望むべくも無いが。

18.おすすめの書店は? 
基本的に大型書店が好き。
あとどこでもいいけど自分が好きな本が置いてあったりしたら大体いい本屋だと勝手に認識する。

19.自分にとって読書とは?
趣味であり娯楽。

20.無人島に持って行くなら?
ネビル・シュート『渚にて』
今の所生涯最高の本。一人の世界でこの本を読んで…。
今日は打って変わって晴天。
奄美あたりは梅雨入りだとかなんだとか。
まだこちらは日差しがあっても湿度はそれほどでもないから、過ごしやすい。
…それも時間の問題だけれども。



最近の私。
・なんか読書に身が入らない。
集中力が続かない。ガツガツ読めないでいる。
「読みたいなー」と云う気持ちは結構あるんだけど。

・その影響かわからんが、読書感想を書けないでいる。
一応自分に課しているつもりではあったので。
…まあ、いいですけど。

まあいいとか云っちゃったら、それこそ元も子もないのですけど。

まあいいですけど。

・資源の無駄だと云われつつ、切り紙?に嵌っている。
大きい紙は普通の色紙。小さいのはメモ用紙。
これが楽しい。
切った後どうすると云うこともないのだけど、楽しくてしょうがない。

・書きかけの手紙を発見する。
二年かそれくらい前に書いたと思われる手紙。
たまに以前書いた自分の文章を発見したりして、読んで感心してしまう、のは、自分スキーな証拠なのだろうか、と、ふと思った。

・実は意識している。
最近「まあいいけど」と云うのが口癖っぽくなってきているが、本当は意識的に云っていたりする。
別段明かす必要も無い訳なんだが。
まあいいかと思って。
昨日に引き続き、曇りのち雨。しとしとぴっちゃん。

ごく稀に、英語設定のブラウザでアクセスがあります。
キーワード検索でいらっしゃってる訳でもなさそう。
なんだろうか。
ドイツからもアクセスあった。
なんだろうか。


一月二十日に本屋大賞のノミネート作品が発表されました。
二月二十八日が二次選考投票の〆切り。
うーん、どうしようかな。
取り敢えず、読むかどうかは別にして。
作品名五十音順。

・『悼む人』天童荒太
・『告白』湊かなえ
・『出星前夜』飯島和一
・『ジョーカー・ゲーム』柳広司
・『新世界より』貴志祐介
・『テンペスト』池上永一
・『のぼうの城』和田竜
・『ボックス!』百田尚樹
・『モダンタイムス』伊坂幸太郎
・『流星の絆』東野圭吾

以上の一〇タイトル。
読みたいと思っていた作品が三タイトル。
鬼門の作家が二人。
今回はどれも読んでなかったからなあ。正直どうだろう。
量的には読めない訳では全然ないけどな(要はモチベーション)。
うーんうーん。
モチ…。

何かやらねばならんことが別にあって、そのプレッシャーとかあって、本を冷静に読めるか判らない。
モチ…。